日常、映画、執筆状況からネガティブまでなんでも御座れ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、お久しぶりです(^-^;
最近更新が遅くてすみません。どうやら、まだ正月気分が抜けてないみたいで、なかなか書けませんでした。
まあ、そんな訳で。
更新していない間に映画を1本観てきました。その名も、
『マッハ!弐』
主演はトニー・ジャーです。
そうです。2003年に公開された『マッハ!』の続編です。
注:続編と言いましたが、前作とは全く関係ありません。
ストーリーは国王である父と母を殺された息子のティンは、あらゆる武術を使う山賊に助けられ、彼らから武術を習う。そうしながら復讐の機会を待っていた。
話の内容はジャッキー・チェンの『少林寺木人拳』みたいな感じ。まあ、本作はストーリーうんぬんよりアクション重視に作られているので、アクションを観た方がいいですね。
アクションは本当に凄いです。今回も主演を勤めるトニー・ジャーはムエタイ以外にカンフーに寝技までやるんですよ。カンフーでは酔拳、蛇拳、虎拳、螳螂拳、南拳など。武器も過去で使ってない物ばかり。縄標と日本刀と三節棍。本当にバラエティー豊かにあるので、観る人を圧巻させます。
その中で僕が1番驚いたのは、ラスト。トニー・ジャーがムエタイ使いの男とカンフー使いの男の挟まれたシーン。なんとそこで、相手の武術に合わせてムエタイとカンフーを使い分けるのです。ムエタイにはムエタイ。カンフーにはカンフー。あれは凄いと思いました。あそこだけでも観る価値はあると思いますよ。
たださっきも言いましたが、アクション重視なんですよ。オチなんか凄く不完全燃焼です。やる事をちゃんとやってないみたいな感じ。パンフレットでは、なんか評論家の人がラスト褒めてましたが、個人的には「そんな馬鹿な!」って思いましたよ。
まあ、評価なんて人それぞれですからね。
それと、今回トニー・ジャーは主演だけではなく監督と原案と製作と武術指導とアクション監督までやっていて、かなり力が入っていたのですが、ギャラ問題で映画会社と揉めて雲隠れしたのも原因の一つかなと思ってます。
ある映画雑誌によれば、ギャラが少なかったらしいです。酷い時はギャラがなかった日もあったらしい。
そんな訳で、僕はまあまあの映画でしたね。ただ何回も言いますが、アクションは凄いです。
最近更新が遅くてすみません。どうやら、まだ正月気分が抜けてないみたいで、なかなか書けませんでした。
まあ、そんな訳で。
更新していない間に映画を1本観てきました。その名も、
『マッハ!弐』
主演はトニー・ジャーです。
そうです。2003年に公開された『マッハ!』の続編です。
注:続編と言いましたが、前作とは全く関係ありません。
ストーリーは国王である父と母を殺された息子のティンは、あらゆる武術を使う山賊に助けられ、彼らから武術を習う。そうしながら復讐の機会を待っていた。
話の内容はジャッキー・チェンの『少林寺木人拳』みたいな感じ。まあ、本作はストーリーうんぬんよりアクション重視に作られているので、アクションを観た方がいいですね。
アクションは本当に凄いです。今回も主演を勤めるトニー・ジャーはムエタイ以外にカンフーに寝技までやるんですよ。カンフーでは酔拳、蛇拳、虎拳、螳螂拳、南拳など。武器も過去で使ってない物ばかり。縄標と日本刀と三節棍。本当にバラエティー豊かにあるので、観る人を圧巻させます。
その中で僕が1番驚いたのは、ラスト。トニー・ジャーがムエタイ使いの男とカンフー使いの男の挟まれたシーン。なんとそこで、相手の武術に合わせてムエタイとカンフーを使い分けるのです。ムエタイにはムエタイ。カンフーにはカンフー。あれは凄いと思いました。あそこだけでも観る価値はあると思いますよ。
たださっきも言いましたが、アクション重視なんですよ。オチなんか凄く不完全燃焼です。やる事をちゃんとやってないみたいな感じ。パンフレットでは、なんか評論家の人がラスト褒めてましたが、個人的には「そんな馬鹿な!」って思いましたよ。
まあ、評価なんて人それぞれですからね。
それと、今回トニー・ジャーは主演だけではなく監督と原案と製作と武術指導とアクション監督までやっていて、かなり力が入っていたのですが、ギャラ問題で映画会社と揉めて雲隠れしたのも原因の一つかなと思ってます。
ある映画雑誌によれば、ギャラが少なかったらしいです。酷い時はギャラがなかった日もあったらしい。
そんな訳で、僕はまあまあの映画でしたね。ただ何回も言いますが、アクションは凄いです。
PR
どうも、皆さん。最近ブログの更新を怠ってすみません。なにせ11日に成人式なもので、やれ「スーツだ」、「コートだ」と青山さんのとこで2時間もかけて買いました。そのせいか、昨日は疲れて7時に寝てしまったのです。
あいぽさん、すみませんでした!(>_<)
まあ、そんな訳で改めて今日開催したいと思います。おそらく今日は大丈夫だと思うので。時間はいつも通り9時からでお願いします。
あっ、そうそう。あの伝説の企画が復活ですよ! 5分企画ですよ! さっそく参加しました! 今回のテーマが『夜』という事で、どうしようかなと思っています。でも前回よりはストーリーがある小説を書きますよ(^-^;
あいぽさん、すみませんでした!(>_<)
まあ、そんな訳で改めて今日開催したいと思います。おそらく今日は大丈夫だと思うので。時間はいつも通り9時からでお願いします。
あっ、そうそう。あの伝説の企画が復活ですよ! 5分企画ですよ! さっそく参加しました! 今回のテーマが『夜』という事で、どうしようかなと思っています。でも前回よりはストーリーがある小説を書きますよ(^-^;
まずは……
本当にすみませんでした!
m(_ _;)m
昨日、新年会をやる予定でしたが、僕が忘れていたせいで、出来ませんでした。本当にすみません(>_<)
笑う犬などの事を考えていたら、すっかり忘れてました(-.-;)
改めて、新年会は明日か明後日に開催します! 日時はまだはっきりしてません。ちょっと成人式があるので忙しくなるのですよ。
本当にすみませんでしたm(_ _;)m
本当にすみませんでした!
m(_ _;)m
昨日、新年会をやる予定でしたが、僕が忘れていたせいで、出来ませんでした。本当にすみません(>_<)
笑う犬などの事を考えていたら、すっかり忘れてました(-.-;)
改めて、新年会は明日か明後日に開催します! 日時はまだはっきりしてません。ちょっと成人式があるので忙しくなるのですよ。
本当にすみませんでしたm(_ _;)m
どうも(^-^)/
朝からすみませんね(^-^;
さてさて。タイトルにある通り、前々から言っていたHPのリニューアルが不完全ではありますが一応リニューアルしました。
いやぁ、なにが1番大変だったかと言うと作品のバナーですよ。素材を探して、文字を書き込んでの繰り返しで。本当に大変でした(-.-;)
でも楽しかったですよ。なんか鮮やかになった気もしますし。でも新作を書く度にバナーを作るとなるとしんどいかも。
てかその事を全く考えてなかった!
計画性が全くねぇーー(°д°;)
そういえば、新たに梶原ちなさん、灯月公夜さん、藤夜要さん、文樹妃さんのサイトorブログのリンクを追加しました。皆さんいい方ですよ。一度チャットで話した事ありますが、本当にいい方です。
そして、改めて相互リンクしてる方を見ると圧倒的に女性が多いんですよね。なんとも凄い光景ですよ。ケータイのアドレス帳はこれの真逆なのに。
でも皆さん本当にいい方ばかりですからね。仕方ない。
ではでは(^^)
朝からすみませんね(^-^;
さてさて。タイトルにある通り、前々から言っていたHPのリニューアルが不完全ではありますが一応リニューアルしました。
いやぁ、なにが1番大変だったかと言うと作品のバナーですよ。素材を探して、文字を書き込んでの繰り返しで。本当に大変でした(-.-;)
でも楽しかったですよ。なんか鮮やかになった気もしますし。でも新作を書く度にバナーを作るとなるとしんどいかも。
てかその事を全く考えてなかった!
計画性が全くねぇーー(°д°;)
そういえば、新たに梶原ちなさん、灯月公夜さん、藤夜要さん、文樹妃さんのサイトorブログのリンクを追加しました。皆さんいい方ですよ。一度チャットで話した事ありますが、本当にいい方です。
そして、改めて相互リンクしてる方を見ると圧倒的に女性が多いんですよね。なんとも凄い光景ですよ。ケータイのアドレス帳はこれの真逆なのに。
でも皆さん本当にいい方ばかりですからね。仕方ない。
ではでは(^^)
どうも(^-^)/
頑張って毎日更新しようと思っていたら前の記事投稿したら既に日付が変わっているというね(^-^;
まあ、いいや。
さてさて。皆さんお待ちかね(待っている方がいるか分かりませんが)新年会の詳細をご報告します!
わーいo(≧∀≦)o
ぱふぱふ!
日時:1月6日の夜9時から
場所:僕のHPの『Cafe'80』
以上
この日にやりたいと思いますので、お時間がある方は是非遊びに来て下さい! 前のように寝落ちという事はないように頑張りますので(-.-;)
では!
頑張って毎日更新しようと思っていたら前の記事投稿したら既に日付が変わっているというね(^-^;
まあ、いいや。
さてさて。皆さんお待ちかね(待っている方がいるか分かりませんが)新年会の詳細をご報告します!
わーいo(≧∀≦)o
ぱふぱふ!
日時:1月6日の夜9時から
場所:僕のHPの『Cafe'80』
以上
この日にやりたいと思いますので、お時間がある方は是非遊びに来て下さい! 前のように寝落ちという事はないように頑張りますので(-.-;)
では!
いやぁ、『映画化したい』シリーズは久しぶりだなぁ(´Д`)
なんとなく1年をブログで振り返っていると掘り出された記事。もう大半の方が忘れてるんじゃないでしょうかね? 僕もすっかり忘れてましたよ。
じゃあ、久しぶりやりますか(^^)
今回僕が「映画化したい」と強く思っている作品は、なろうで活躍中のNAO先生の作品です。その中でも僕がやりたいのは……
『スクール・オブ・ザ・デッド』
ストーリーは学校に遅刻した正臣と香奈。しかし学校に着くと無人になっていて、正臣は体育館へと向かう。そこで親友と和樹たちと合流するが、不自然な体をした先生が現れ……。
いやぁ、これを初めて読んだ時からずっと思っているんですよ。だって日本の映画でこんな作品ってなかなかないでしょ? だからやりたいんですよ!
まあ、この作品の感想は今度にして。
僕ならこうする
まずは、僕の願望なのですが是非NAOさんと共同脚本をしたいです。やっぱりオリジナルのよさは原作者が1番分かりますし、僕もそんなオリジナルを壊したくないんですよ。
演出はスピーディーにしたいです。役者さんには全速力で廊下を走らせて、息もつかせないようにしたい。これは逆に言えば恐怖感を無くさない為でもあると思うんですよね。それと化け物も極力CGは使いたくない。特殊メイクで迫力と不気味さを出したい。イメージしてるのは『エイリアン』シリーズのエイリアンや『ドッグ・ソルジャー』の狼男みたいな感じのに。
音楽はドキュメンタリー風にしたいと思って、エンディングだけにしようかなと考えています。『クローバーフィールド』みたいに。
『キャスティング』は、あまり考えてないというかなかなかぴったりな役者さんがいないんですよね。特に主人公の正臣。伊藤敦史さんも考えたのですが、どう見ても高校生に見えないので却下ですし、かと言ってジャニーズ系の方にもやらせたくない。あっ、別に毛嫌いしてるからじゃないですよ? ちゃんと理由があるんです。正直正臣はそんなにカッコイイ顔を持った人ではないと思うんです。どっちかと言うと、どこにでもいそうな普通な人なんですよ。現にヒロインの雫も水野さんも正臣の性格を見ていますし。だから正臣はカッコイイ人じゃなくていいんです。
まあ、正臣は決まらなかったのですが、ヒロインの睦月雫にはぴったりじゃないかなと思う人を見つけました。『バトルロワイヤル』の栗山千明さん以外いないだろうと思ったのですが、この人もいいではないでしょうか? その女優さんは空手の達人で最近『ハイキック・ガール』でデビューした武田梨奈さんなのですが、燐とした感じがあっていいかなと思ったのですよ。やっぱり雫はアクションもこなせる女優さんがいいですよね。そこで僕はこの人を推薦しました。
残りのメンバーは当て嵌まる役者を捜し中です。やっぱキャスティングで難しいんですよ。
そんな訳でかなりこだわった作品にしたいです。
これは本気で映画化したいなぁ(´Д`)
なんとなく1年をブログで振り返っていると掘り出された記事。もう大半の方が忘れてるんじゃないでしょうかね? 僕もすっかり忘れてましたよ。
じゃあ、久しぶりやりますか(^^)
今回僕が「映画化したい」と強く思っている作品は、なろうで活躍中のNAO先生の作品です。その中でも僕がやりたいのは……
『スクール・オブ・ザ・デッド』
ストーリーは学校に遅刻した正臣と香奈。しかし学校に着くと無人になっていて、正臣は体育館へと向かう。そこで親友と和樹たちと合流するが、不自然な体をした先生が現れ……。
いやぁ、これを初めて読んだ時からずっと思っているんですよ。だって日本の映画でこんな作品ってなかなかないでしょ? だからやりたいんですよ!
まあ、この作品の感想は今度にして。
僕ならこうする
まずは、僕の願望なのですが是非NAOさんと共同脚本をしたいです。やっぱりオリジナルのよさは原作者が1番分かりますし、僕もそんなオリジナルを壊したくないんですよ。
演出はスピーディーにしたいです。役者さんには全速力で廊下を走らせて、息もつかせないようにしたい。これは逆に言えば恐怖感を無くさない為でもあると思うんですよね。それと化け物も極力CGは使いたくない。特殊メイクで迫力と不気味さを出したい。イメージしてるのは『エイリアン』シリーズのエイリアンや『ドッグ・ソルジャー』の狼男みたいな感じのに。
音楽はドキュメンタリー風にしたいと思って、エンディングだけにしようかなと考えています。『クローバーフィールド』みたいに。
『キャスティング』は、あまり考えてないというかなかなかぴったりな役者さんがいないんですよね。特に主人公の正臣。伊藤敦史さんも考えたのですが、どう見ても高校生に見えないので却下ですし、かと言ってジャニーズ系の方にもやらせたくない。あっ、別に毛嫌いしてるからじゃないですよ? ちゃんと理由があるんです。正直正臣はそんなにカッコイイ顔を持った人ではないと思うんです。どっちかと言うと、どこにでもいそうな普通な人なんですよ。現にヒロインの雫も水野さんも正臣の性格を見ていますし。だから正臣はカッコイイ人じゃなくていいんです。
まあ、正臣は決まらなかったのですが、ヒロインの睦月雫にはぴったりじゃないかなと思う人を見つけました。『バトルロワイヤル』の栗山千明さん以外いないだろうと思ったのですが、この人もいいではないでしょうか? その女優さんは空手の達人で最近『ハイキック・ガール』でデビューした武田梨奈さんなのですが、燐とした感じがあっていいかなと思ったのですよ。やっぱり雫はアクションもこなせる女優さんがいいですよね。そこで僕はこの人を推薦しました。
残りのメンバーは当て嵌まる役者を捜し中です。やっぱキャスティングで難しいんですよ。
そんな訳でかなりこだわった作品にしたいです。
これは本気で映画化したいなぁ(´Д`)
どうも、皆さん(^-^)/
今年のお正月、いかがお過し?(ミルねぇ風)……今の人知らないだろうなぁ(^-^;
僕はまったりと過ごしてます。喉が痛いですがね。ごろごろしながら「今年はなんの映画観ようかな」と考えたり、「あのDVD欲しいなぁ」と思っていたり。そうしながらお笑い番組を見てますよ。
あっ、そういえば。一昨日やりましたよ! 忘年会&カウントダウンチャット! いやぁ、楽しかった。まあ、僕は途中からネガティブ状態に陥って会話にほとんど参加しませんでしたが(-.-;)
今年も僕の目標は変わりません。
『挑戦』
これをテーマに1年頑張っていきます。因みに去年の挑戦は『ギフト企画2009』の立ち上げと『ゆき』ですかね。読んだ方なら分かりますよね?
まあ、この通り去年はたった2つだったので、今年は5つを目標に。どんどん自分のやった事のないのに挑戦します。そんな訳で、今年の執筆小説は以下の通りになりました。
『ふた主』
『HOPE of TOMORROW』
『功夫』(新作)
これ以外にちょくちょく短編を書いて投稿しようと思ってます。『HOPE of TOMORROW』はある程度書き直したら再び連載を開始したいと思ってます。これはどうしてもやりたい。『ふた主』は一刻も早く最新話を投稿したい。そして、新作の『功夫』は今年初の挑戦となる作品なので頑張っていい作品に仕上げたい。
まあ、そんな訳で今年も皆さんとワイワイ楽しみ、迷惑をかけると思いますが今年もよろしくお願いします。
近々新年会をやる予定ですので、お楽しみに(^^)
今年のお正月、いかがお過し?(ミルねぇ風)……今の人知らないだろうなぁ(^-^;
僕はまったりと過ごしてます。喉が痛いですがね。ごろごろしながら「今年はなんの映画観ようかな」と考えたり、「あのDVD欲しいなぁ」と思っていたり。そうしながらお笑い番組を見てますよ。
あっ、そういえば。一昨日やりましたよ! 忘年会&カウントダウンチャット! いやぁ、楽しかった。まあ、僕は途中からネガティブ状態に陥って会話にほとんど参加しませんでしたが(-.-;)
今年も僕の目標は変わりません。
『挑戦』
これをテーマに1年頑張っていきます。因みに去年の挑戦は『ギフト企画2009』の立ち上げと『ゆき』ですかね。読んだ方なら分かりますよね?
まあ、この通り去年はたった2つだったので、今年は5つを目標に。どんどん自分のやった事のないのに挑戦します。そんな訳で、今年の執筆小説は以下の通りになりました。
『ふた主』
『HOPE of TOMORROW』
『功夫』(新作)
これ以外にちょくちょく短編を書いて投稿しようと思ってます。『HOPE of TOMORROW』はある程度書き直したら再び連載を開始したいと思ってます。これはどうしてもやりたい。『ふた主』は一刻も早く最新話を投稿したい。そして、新作の『功夫』は今年初の挑戦となる作品なので頑張っていい作品に仕上げたい。
まあ、そんな訳で今年も皆さんとワイワイ楽しみ、迷惑をかけると思いますが今年もよろしくお願いします。
近々新年会をやる予定ですので、お楽しみに(^^)
おはようございます!
ついに今年も最後ですね。なんだか寂しい感じもします。
そんな訳で。忘年会とカウントダウンをやります! 場所は僕のサイト、『No Roads Left』の『Cafe'80』で久しぶりにチャットやります! ここでチャットやるのホントに久しぶりだ(´Д`)
時間は夜の9時から開催したいと思います。しかし、残念な事に。僕は今日もバイトがあって、遅れて参加します。先に皆さんで盛り上がっていて下さい!
では皆さん。お時間があればチャットルームでお会いしましょう(^-^)/
ついに今年も最後ですね。なんだか寂しい感じもします。
そんな訳で。忘年会とカウントダウンをやります! 場所は僕のサイト、『No Roads Left』の『Cafe'80』で久しぶりにチャットやります! ここでチャットやるのホントに久しぶりだ(´Д`)
時間は夜の9時から開催したいと思います。しかし、残念な事に。僕は今日もバイトがあって、遅れて参加します。先に皆さんで盛り上がっていて下さい!
では皆さん。お時間があればチャットルームでお会いしましょう(^-^)/