日常、映画、執筆状況からネガティブまでなんでも御座れ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルは僕の好きな洋楽のパンクロックアーティストのSUM41の曲名です。かっくいい曲っすo(≧∀≦)o
まぁ、それはいいとして。最近……よく頭をぶつけます。さっきも物があってジャンプして飛び越したら、
ゴン!
おもいっきりぶつけたました(-.-;)
少し前も銀行のATMで並んでいたら、前の人が封筒を落としたので拾うと、
再びゴン!
かなりの音でした(>_<)
一瞬銀行の中が静かになったような気がしました。しかも結構混んでました。……かなり恥ずかしかったです。みんな何も見なかったかのようなそぶりをしてましたが、見てない訳ないですよ(≧□≦)
う~ん
まだちょっと痛いっす(ノ_・。)
まぁ、それはいいとして。最近……よく頭をぶつけます。さっきも物があってジャンプして飛び越したら、
ゴン!
おもいっきりぶつけたました(-.-;)
少し前も銀行のATMで並んでいたら、前の人が封筒を落としたので拾うと、
再びゴン!
かなりの音でした(>_<)
一瞬銀行の中が静かになったような気がしました。しかも結構混んでました。……かなり恥ずかしかったです。みんな何も見なかったかのようなそぶりをしてましたが、見てない訳ないですよ(≧□≦)
う~ん
まだちょっと痛いっす(ノ_・。)
PR
最近どうもやる気が出ないっす。小説書きたくてもなんか別な事を考えてたりして、あまり書けない。いったいSFの時の勢いはどこに行ったのだろうか。不思議だ。「ふた主」の更新が遅くなるかもしれません。出来るだけ頑張りますが。
で、最近コメントないなぁと思っていたらコメント残してくれた方がいました! 凄く嬉しいっす!
で、最近コメントないなぁと思っていたらコメント残してくれた方がいました! 凄く嬉しいっす!
タイトルは娯楽映画の名作、『ダーティー・ハリー』でイーストウッドのハリーがロングバレルの44マグナムを敵に向けて言う台詞です。カッコイイ台詞ですよね? いや~山田康雄さんが懐かしい。
そういえば空想科学祭に行ったら『The Two Days』に書き込みがありました。それも2つ! 凄く嬉しいっすo(≧∀≦)o
しかも1人は俊衛門先生でした。本当に嬉しいです。あんな作品でも面白いと言ってくれる方がいるなんて。明らかに他の作品と比べたら完成度が違うような。とは言ってもまだ全然読んでませんが。読まないと(>_<)
それはいいとして、しばらく休んでから新作を書こうかなと思っています。その新作……いっぱいあるので少し紹介しようと思います。え? なんで紹介するのかって? …………そっちの方が途中放棄しないで書けるかなと思って。
そういえば空想科学祭に行ったら『The Two Days』に書き込みがありました。それも2つ! 凄く嬉しいっすo(≧∀≦)o
しかも1人は俊衛門先生でした。本当に嬉しいです。あんな作品でも面白いと言ってくれる方がいるなんて。明らかに他の作品と比べたら完成度が違うような。とは言ってもまだ全然読んでませんが。読まないと(>_<)
それはいいとして、しばらく休んでから新作を書こうかなと思っています。その新作……いっぱいあるので少し紹介しようと思います。え? なんで紹介するのかって? …………そっちの方が途中放棄しないで書けるかなと思って。
今日、健康診断に行けと言われていたので行ってきました。だいぶ寒くなってまいりました。夜になると白い息が出る日もありますし、雪虫もいっぱい見ます。
最近……むしょうに寂しいです。あっ、私生活の事です。
今月になってから寂しい日が続き、なんとか堪えてます。……ショックな事もありました。いつか癒えるとは思うんですが、今はとても。
そして今年もやってくるクリスマス。ジョン・マクレーンのような1日にならない事を祈りつつ、カップルを見る度に溜め息が出てしまう。腕を組んでるカップルがいたら……悲しみと苛立ちでわき起こり、早く家に帰りたいと思う。
僕は本当に惨めな男です。涙が出るほど。でも仕方ない。自分が選んだ道ですし、最初から分かっていた。……弱くなったっと感じる今日この頃です。
何をほざいた事をと思った方、すみません。
最近……むしょうに寂しいです。あっ、私生活の事です。
今月になってから寂しい日が続き、なんとか堪えてます。……ショックな事もありました。いつか癒えるとは思うんですが、今はとても。
そして今年もやってくるクリスマス。ジョン・マクレーンのような1日にならない事を祈りつつ、カップルを見る度に溜め息が出てしまう。腕を組んでるカップルがいたら……悲しみと苛立ちでわき起こり、早く家に帰りたいと思う。
僕は本当に惨めな男です。涙が出るほど。でも仕方ない。自分が選んだ道ですし、最初から分かっていた。……弱くなったっと感じる今日この頃です。
何をほざいた事をと思った方、すみません。
最近、バイトの疲れがとれてない気がしてならない李です。
バイト先で健康診断を受けて下さいと言われたので今日行きます。それで……朝ご飯食べれない(ノ_・。)
辛いっす。お腹がグーって鳴ってるけど食べちゃダメなんです。ゲホッゲホッ!
そして何故か風邪気味なんですよ。咳は出るし、鼻水は止まらない。ゲホッゲホッ! それにしても眠たい。じゃあ寝ればいいじゃんと思ったでしょ? 僕がせいぜい寝ても1時間後には起きてしまうのです。まったく便利な体ですよ。
あっ、そういえば皆さんはこんな経験はありませんか?
本でもDVDでもいいです。欲しいものがあって、「そういえばあの店にあったな」と思って、いざ行ってみると…
なーい!
で後々行ってみると、普通にあったりして。……こんな経験はありませんか? 僕は最近またありました。ゲホッゲホッしながら行ったのになかったのです。腹立つなぁ~(≧ε≦)
まぁ、そんな訳で今日は寒いらしいので布団にくるまってます(>_<)
バイト先で健康診断を受けて下さいと言われたので今日行きます。それで……朝ご飯食べれない(ノ_・。)
辛いっす。お腹がグーって鳴ってるけど食べちゃダメなんです。ゲホッゲホッ!
そして何故か風邪気味なんですよ。咳は出るし、鼻水は止まらない。ゲホッゲホッ! それにしても眠たい。じゃあ寝ればいいじゃんと思ったでしょ? 僕がせいぜい寝ても1時間後には起きてしまうのです。まったく便利な体ですよ。
あっ、そういえば皆さんはこんな経験はありませんか?
本でもDVDでもいいです。欲しいものがあって、「そういえばあの店にあったな」と思って、いざ行ってみると…
なーい!
で後々行ってみると、普通にあったりして。……こんな経験はありませんか? 僕は最近またありました。ゲホッゲホッしながら行ったのになかったのです。腹立つなぁ~(≧ε≦)
まぁ、そんな訳で今日は寒いらしいので布団にくるまってます(>_<)
タイトルは昨日見た『ホット・ファズ-俺たちスーパーポリスメン!-』でエンジェルことサイモン・ペッグがダニーことニック・フロストに言うセリフです。
いや~、今年度の個人的アカデミー賞を総なめする事間違いなしの映画です。DVDが12月に発売予定なので、待ち遠しいですo(≧∀≦)o
まぁ、それはいいとして。今、「ふた主」の最新話を書いてるんですが。タイトルのセリフを聞いた時に、僕はチヤさんに迷惑かけてないかなとふと思いました。多分かけてるとは思いますが(>_<)
でも今回は……ネガティブにならないっすよ!└(`□´)┘
チヤさんにこう言われる様な話を書こうと! って思い、現在執筆中です。べた恋から5分企画、そしてSF。ようやく魔の連鎖が終わったのでゆっくりと書いていきます。
魔の連鎖とは言いましたが、改めて小説を書く楽しさが分かったような気がしました。大変でしたが、凄く勉強になりさましたよ。
ではでは(^^)
いや~、今年度の個人的アカデミー賞を総なめする事間違いなしの映画です。DVDが12月に発売予定なので、待ち遠しいですo(≧∀≦)o
まぁ、それはいいとして。今、「ふた主」の最新話を書いてるんですが。タイトルのセリフを聞いた時に、僕はチヤさんに迷惑かけてないかなとふと思いました。多分かけてるとは思いますが(>_<)
でも今回は……ネガティブにならないっすよ!└(`□´)┘
チヤさんにこう言われる様な話を書こうと! って思い、現在執筆中です。べた恋から5分企画、そしてSF。ようやく魔の連鎖が終わったのでゆっくりと書いていきます。
魔の連鎖とは言いましたが、改めて小説を書く楽しさが分かったような気がしました。大変でしたが、凄く勉強になりさましたよ。
ではでは(^^)
ども今日はバイトが休みなので、久しぶりに映画を見に行く事にしました。その名は……『ホット・ファズ~俺たちスーパーポリスメン~』
7月に公開した映画が今月ようやく北海道で公開したんです。やはり北海道は日本とみなされてないのだろうか。てか映画は都心ばかりに公開させて不公平だと思う。どんなにマニアックな映画でも、それを見たくてうずうずしてる人だっているはず。
それに比べて東京は贅沢だ。見たい映画が普通に見れるもん。
まぁ、映画の話はこれぐらいにしといて。ドラマの話をしたいと思います。先に言っときますが、これはあくまで個人的な意見です。あらかじめご了承下さい。
7月に公開した映画が今月ようやく北海道で公開したんです。やはり北海道は日本とみなされてないのだろうか。てか映画は都心ばかりに公開させて不公平だと思う。どんなにマニアックな映画でも、それを見たくてうずうずしてる人だっているはず。
それに比べて東京は贅沢だ。見たい映画が普通に見れるもん。
まぁ、映画の話はこれぐらいにしといて。ドラマの話をしたいと思います。先に言っときますが、これはあくまで個人的な意見です。あらかじめご了承下さい。
どうも2時に寝て7時半に起きた李仁古です(p_-)
空想科学祭は今月いっぱいまで開催されていますが、僕がいるような場所ではないような気がしてあまり楽しめそうにないっす。でも作品は読んでいこうと思ってます。
まぁ、とりあえずようやく駄作ではありますが投稿出来てかなり負担がなくなりました。最近はちょっとストレスがたまっていたので発散したいっすね(>_<)
で『The Two Days』なんですが当初予定していた作品とは違う形になった訳なんですが、それを書こうと思います。何度も言うようですが、ネタバレが含みますので読んでない方はあまり好ましくないかと……読む人いるのかな。
空想科学祭は今月いっぱいまで開催されていますが、僕がいるような場所ではないような気がしてあまり楽しめそうにないっす。でも作品は読んでいこうと思ってます。
まぁ、とりあえずようやく駄作ではありますが投稿出来てかなり負担がなくなりました。最近はちょっとストレスがたまっていたので発散したいっすね(>_<)
で『The Two Days』なんですが当初予定していた作品とは違う形になった訳なんですが、それを書こうと思います。何度も言うようですが、ネタバレが含みますので読んでない方はあまり好ましくないかと……読む人いるのかな。