日常、映画、執筆状況からネガティブまでなんでも御座れ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、皆さん(^-^)/
いやはや。ご無沙汰ですm(_ _)m
タイトルの通り、色々ありました。大阪に行ったり、DVDを大量に買ったり、映画を2本観てきたり、友達の相談に乗ったり、両親から誕生日おめでとうメールが来たり。本当に色々ありました(^-^;
だから正直なにから話そうかなって感じです。小説の話もしたいのですが、あいにく手がぱったりと止まってしまって。
あっ、忘れてました。僕、
21歳になりました
イェーイ!o(≧∀≦)o
パフパフ!
また1つ歳をとっちまったぜ(´Д`)
でも、まだまだ若さを生かしてバリバリやりたいですね! うんうん! 早く映画も撮りたいですし。
まあ、そんな訳で今日は久しぶりにチャットをやります。でも今日バイトなんだよね。しかも夜の10時半まで。いや、それは別に苦ではないのですが新しく入ってきた人に教えないといけないというね。教えるの苦手なんだよなぁ(>_<)
とりあえず、10時ぐらいからやるつもりです。来れる方は来て下さい。
もしかしたら、お誘いのメールを送るかもしれないっす!
いやはや。ご無沙汰ですm(_ _)m
タイトルの通り、色々ありました。大阪に行ったり、DVDを大量に買ったり、映画を2本観てきたり、友達の相談に乗ったり、両親から誕生日おめでとうメールが来たり。本当に色々ありました(^-^;
だから正直なにから話そうかなって感じです。小説の話もしたいのですが、あいにく手がぱったりと止まってしまって。
あっ、忘れてました。僕、
21歳になりました
イェーイ!o(≧∀≦)o
パフパフ!
また1つ歳をとっちまったぜ(´Д`)
でも、まだまだ若さを生かしてバリバリやりたいですね! うんうん! 早く映画も撮りたいですし。
まあ、そんな訳で今日は久しぶりにチャットをやります。でも今日バイトなんだよね。しかも夜の10時半まで。いや、それは別に苦ではないのですが新しく入ってきた人に教えないといけないというね。教えるの苦手なんだよなぁ(>_<)
とりあえず、10時ぐらいからやるつもりです。来れる方は来て下さい。
もしかしたら、お誘いのメールを送るかもしれないっす!
PR
どうも、皆さん(^-^)/
最近はYouTubeで『シティーハンター』と『BLACK LAGOON』を見ています。いやはや。たまに「こんな生活でいいのかな?」って気になりますよ(^-^;
ただ、フィクションの世界のように突然美少女が目の前に現れたり、銃で狙われたりする事はないんでね。少しずつ変えていくしかないですよ。
さてさて。今日は映画を観てきました。『ボーン・スプレマシー』と『ボーン・アルティメイタム』の主演マット・デイモン、監督ポール・グリーングラスコンビの最新作!
『グリーン・ゾーン【GREEN ZONE】』
ストーリー
大量破壊兵器を捜索する任務をロイ・ミラー(マット・デイモン)。しかし空振りに終わる日々に違和感を感じていた。するとある日、フレディという名の男から会合があるという情報を得て突入すると、そこには……。
感想は……
面白かったですよ
なんかブッシュ政権時代のアメリカやイラク戦争を皮肉った感じがよかったですね。演出もよかったかな。撮影監督が『ハート・ロッカー』と同じバリー・アクロイドだったので、臨場感たっぷり! そして『ボーンシリーズ』で鍛えた息が詰まるようなアクションもよかったです。ただ『ボーンシリーズ』のようなアクション満載な感じではなく、『ハート・ロッカー』と同じような感じかな。
同じイラク戦争を題材にしているからかな?
まあ、とりあえず。僕は好きな映画でした(^^)
最近はYouTubeで『シティーハンター』と『BLACK LAGOON』を見ています。いやはや。たまに「こんな生活でいいのかな?」って気になりますよ(^-^;
ただ、フィクションの世界のように突然美少女が目の前に現れたり、銃で狙われたりする事はないんでね。少しずつ変えていくしかないですよ。
さてさて。今日は映画を観てきました。『ボーン・スプレマシー』と『ボーン・アルティメイタム』の主演マット・デイモン、監督ポール・グリーングラスコンビの最新作!
『グリーン・ゾーン【GREEN ZONE】』
ストーリー
大量破壊兵器を捜索する任務をロイ・ミラー(マット・デイモン)。しかし空振りに終わる日々に違和感を感じていた。するとある日、フレディという名の男から会合があるという情報を得て突入すると、そこには……。
感想は……
面白かったですよ
なんかブッシュ政権時代のアメリカやイラク戦争を皮肉った感じがよかったですね。演出もよかったかな。撮影監督が『ハート・ロッカー』と同じバリー・アクロイドだったので、臨場感たっぷり! そして『ボーンシリーズ』で鍛えた息が詰まるようなアクションもよかったです。ただ『ボーンシリーズ』のようなアクション満載な感じではなく、『ハート・ロッカー』と同じような感じかな。
同じイラク戦争を題材にしているからかな?
まあ、とりあえず。僕は好きな映画でした(^^)
どうも、皆さん(^-^)/
バイトの休憩中に書いてます。でないと今日更新出来ないので(^-^;
さてさて。今月は僕の誕生日なので、ハイテンションな暴走小説を書いてます。とは言っても前に言っていた『クレイジー・バスターズ!』というアクション小説ですがね。
いやはや。書いてる途中で、本格的なアクション小説を書くのはかなり久しぶりという事に気がつきました。最近はハードボイルドでしたし、前は恋愛でしたし。実に『空想科学祭』に投稿した『The Two Days』以来です。
え? SF作品じゃないのかって?
気づいたらアクションになったんだよ(´Д`)
まあ、そんな訳で。かなり自分の趣味全快のアクション小説なので、楽しいですよ。おそらく文学系を読む人には好かれない作品でしょう(^^)
多分誕生日には間に合うと思うので、気になる方は読んでみて下さい。
バイトの休憩中に書いてます。でないと今日更新出来ないので(^-^;
さてさて。今月は僕の誕生日なので、ハイテンションな暴走小説を書いてます。とは言っても前に言っていた『クレイジー・バスターズ!』というアクション小説ですがね。
いやはや。書いてる途中で、本格的なアクション小説を書くのはかなり久しぶりという事に気がつきました。最近はハードボイルドでしたし、前は恋愛でしたし。実に『空想科学祭』に投稿した『The Two Days』以来です。
え? SF作品じゃないのかって?
気づいたらアクションになったんだよ(´Д`)
まあ、そんな訳で。かなり自分の趣味全快のアクション小説なので、楽しいですよ。おそらく文学系を読む人には好かれない作品でしょう(^^)
多分誕生日には間に合うと思うので、気になる方は読んでみて下さい。
どうも、皆さん(^-^)/
今度は更新が早くてびっくりしましたか? 僕だってやる時はちゃんとやりますよ!(`^´)
多分(^-^;
まあ、それはいいとして。
僕は最近PSPでゲームをしています。ご存知の方やプレイしている方もいると思いますが、小島秀夫監督が手掛ける『METAL GEAR SOLID』シリーズの最新作!
『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
こいつですね
↓
僕は前にPSP(初期型)を持っていたのですが、飽きて売ってしまったのでなかったのですよ。すると、スカル迷彩を施されたPSPにストラップ、液晶クリーナー、ポーチが同梱された物が発売されると聞いて慌ててそれを予約(^-^;
そんな訳でうちにはソフトの他にこの一式があります(^^)
これで毎日戦車や戦闘ヘリ(アパッチ)などと戦っております。
ただこのシリーズ。かなり遊び要素が高いのですよ。3ではカロリーメイトとコラボして回復アイテムとして登場したり、4ではリゲインやアップルのパソコン、ソニーの携帯電話などが登場するのです。まあ、どんだけ顔がきくんだって話ですけど。それだけ有名なゲームという事でしょうね(>_<)
そんな訳で、今回も色々とコラボしているのですよ。ユニクロにモンスターハンター、ファミ通、ペプシネックス、マウンテンデュー、AXEなど。ユニクロはオリジナルデザインのTシャツを販売したり、マウンテンデューはスネークなどのキャラがデザインされた缶が販売。
これがユニクロで販売された一つ
こちらはマウンテンデュー(全8種類)
そ、それでですね。ユニクロとマウンテンデューにはパスワードがついており、それをゲームの中で使用すると……
分かりづらいですが、一応上のシャツと同じ柄です。
こんな事が出来るのです(°д°;)
そ、それでマウンテンデューを買おう! と探したのですがなくてがっくりしていたら
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
…………そんな馬鹿な( ̄▽ ̄;)
と思っていたら
あったのですよ!
思わず、
敵はネットにありぃぃ!
って感じで即買ってしまいました(-.-;)
それがこちら
一応8種類全部揃いました。ただね……
箱買いです(´Д`)
全部で24本ありますので、当分マウンテンデューに困る事はありません。ただ飽きるかもしれませんが(;´Д`)
いやはや。別にマウンテンデューは嫌いではないのですが、なんか……ね。
さて。今日もマウンテンデュー飲むぞ!
今度は更新が早くてびっくりしましたか? 僕だってやる時はちゃんとやりますよ!(`^´)
多分(^-^;
まあ、それはいいとして。
僕は最近PSPでゲームをしています。ご存知の方やプレイしている方もいると思いますが、小島秀夫監督が手掛ける『METAL GEAR SOLID』シリーズの最新作!
『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』
こいつですね
↓
僕は前にPSP(初期型)を持っていたのですが、飽きて売ってしまったのでなかったのですよ。すると、スカル迷彩を施されたPSPにストラップ、液晶クリーナー、ポーチが同梱された物が発売されると聞いて慌ててそれを予約(^-^;
そんな訳でうちにはソフトの他にこの一式があります(^^)
これで毎日戦車や戦闘ヘリ(アパッチ)などと戦っております。
ただこのシリーズ。かなり遊び要素が高いのですよ。3ではカロリーメイトとコラボして回復アイテムとして登場したり、4ではリゲインやアップルのパソコン、ソニーの携帯電話などが登場するのです。まあ、どんだけ顔がきくんだって話ですけど。それだけ有名なゲームという事でしょうね(>_<)
そんな訳で、今回も色々とコラボしているのですよ。ユニクロにモンスターハンター、ファミ通、ペプシネックス、マウンテンデュー、AXEなど。ユニクロはオリジナルデザインのTシャツを販売したり、マウンテンデューはスネークなどのキャラがデザインされた缶が販売。
これがユニクロで販売された一つ
こちらはマウンテンデュー(全8種類)
そ、それでですね。ユニクロとマウンテンデューにはパスワードがついており、それをゲームの中で使用すると……
分かりづらいですが、一応上のシャツと同じ柄です。
こんな事が出来るのです(°д°;)
そ、それでマウンテンデューを買おう! と探したのですがなくてがっくりしていたら
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
「ネットで売ってるんじゃない?」
…………そんな馬鹿な( ̄▽ ̄;)
と思っていたら
あったのですよ!
思わず、
敵はネットにありぃぃ!
って感じで即買ってしまいました(-.-;)
それがこちら
一応8種類全部揃いました。ただね……
箱買いです(´Д`)
全部で24本ありますので、当分マウンテンデューに困る事はありません。ただ飽きるかもしれませんが(;´Д`)
いやはや。別にマウンテンデューは嫌いではないのですが、なんか……ね。
さて。今日もマウンテンデュー飲むぞ!
はい。李仁古です(´Д`)
では、また明日(*^-')b
とかぬかしておきながら全然更新しなかったダメ男の李です。本当にすみません。なんかずっとブログを更新しなかったせいか、全然書く気がおきないというか。けして書くネタがないという訳ではないのですよ? いくつかあるにも関わらず(-.-;)
いやはや。本当は昨日久しぶりにチャットをやろうと思っていたのに。いや、これは完璧に僕が忘れてただけなのですが。面目ない(>_<)
そして、最近全く執筆していない事に気がつきました。やらないといけない作品があるにも関わらず、全然やっていない。これってやっぱりいけないですよね? 特に『ふた主』や『HOPE of TOMORROW』は書かないとヤバイよ(;´Д`)
う~ん。こうなったら今月中になんか企画以外の新作を書いて投稿しよう! うん! せめて来月の始め頃までに!
とは言っても、自分の趣味に走った暴走ものになりそうですが(^-^;
あっ!
そういえば今月、僕の誕生日だった(°д°;)
すっかり忘れてた(≧ε≦)
頑張って自分の誕生日に投稿したい! うん! 頑張ろう!
おっしゃゃああああああああああ!
やる気が出てきたぜ!
と言って空回りする作品が多いから、冷静に丁寧に書いていこう。
なるべくね(^^)
では、また近いうちに!
では、また明日(*^-')b
とかぬかしておきながら全然更新しなかったダメ男の李です。本当にすみません。なんかずっとブログを更新しなかったせいか、全然書く気がおきないというか。けして書くネタがないという訳ではないのですよ? いくつかあるにも関わらず(-.-;)
いやはや。本当は昨日久しぶりにチャットをやろうと思っていたのに。いや、これは完璧に僕が忘れてただけなのですが。面目ない(>_<)
そして、最近全く執筆していない事に気がつきました。やらないといけない作品があるにも関わらず、全然やっていない。これってやっぱりいけないですよね? 特に『ふた主』や『HOPE of TOMORROW』は書かないとヤバイよ(;´Д`)
う~ん。こうなったら今月中になんか企画以外の新作を書いて投稿しよう! うん! せめて来月の始め頃までに!
とは言っても、自分の趣味に走った暴走ものになりそうですが(^-^;
あっ!
そういえば今月、僕の誕生日だった(°д°;)
すっかり忘れてた(≧ε≦)
頑張って自分の誕生日に投稿したい! うん! 頑張ろう!
おっしゃゃああああああああああ!
やる気が出てきたぜ!
と言って空回りする作品が多いから、冷静に丁寧に書いていこう。
なるべくね(^^)
では、また近いうちに!
ど……どうも、皆さん(^-^;)/
まずは、すみません。仕事が忙しくて、帰ってバタンキューが続いてしまって。しかもゴールデンウイークは1日も休む事なく仕事をしていたので、本当に疲れました(-.-;)
今日は6連勤になるという事で、休ませてもらいました(´Д`)
本当にすみませんでしたm(_ _)m
さてさて。報告する事がいくつかあるのですよ。更新せずに色んな事がありましたからね。
まずは小説。
弥生祐さんが主催の『5分大祭』が連休にありましたよね? 僕も参加していたのですが。それで、僕が投稿した5分作品はこちら!
『やつらに死を』
前回はハードボイルドで今回はノワールです。感想では色々言われましたが、まあまあな評価を頂きました。でも後悔してません。そもそも僕は恋愛よりノワール(こっち)を書きたかったのでね。久しぶりに書けて楽しかったですよ。まあ、相変わらずの文章ですが(^-^;
弥生祐さん、ありがとうございました!
あと、映画を観てきました。ずっと公開を楽しみにしていた『第9地区』を。
ストーリー
南アフリカのヨハネスブルグの上空に突如として現れた巨大宇宙船。政府は偵察隊を派遣して、宇宙船に乗り込むとそこには弱り果てたエイリアンの群れがいた。そこで政府はエイリアンを“第9地区”の仮設住宅に住ませる事にした。
それから何年か経つとエイリアンと人間の対立が始まり、市民はデモを起こしていた。それを受け入れた民間企業のMNUはエイリアンをヨハネスブルグ郊外の“第10地区”に移住する作戦を開始。指揮するのはヴィカス・ファン・デ・メルヴェ(シャルト・コプリー)。ヴィカス達はエイリアンの家を尋ねてサインを貰いに行くが、そのうちの1軒で謎の液体がかかり……。
めっちゃ面白かったです!
正直『アバター』よりこっちを観るべきだと思いますね。社会性もありSF要素もありエンターテイメントもあって本当に面白かった。ただ前半がちょっと怠かったですね。あっ。これから観る方に注意です。結構えぐい描写があります。苦手な方は心構えが必要ですよ。ただ本当に面白かったので、オススメです。是非映画館へ!
そして最後に……ゲームの話に。
ついに。ついにですよ! 小島秀夫監督の最新作、『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』が発売されました! もちろん買いましたよo(≧∀≦)o
毎日ウハウハですよ!
内容は『METAL GEAR SOLID 3』の続編なので、3をやってる方なら分かるネタがたくさんあって面白いです。まだクリアしてないので、エンディングが今から楽しみです(^^)
やっぱりメタルギアシリーズは面白いですね!
では、また明日(*^-')b
まずは、すみません。仕事が忙しくて、帰ってバタンキューが続いてしまって。しかもゴールデンウイークは1日も休む事なく仕事をしていたので、本当に疲れました(-.-;)
今日は6連勤になるという事で、休ませてもらいました(´Д`)
本当にすみませんでしたm(_ _)m
さてさて。報告する事がいくつかあるのですよ。更新せずに色んな事がありましたからね。
まずは小説。
弥生祐さんが主催の『5分大祭』が連休にありましたよね? 僕も参加していたのですが。それで、僕が投稿した5分作品はこちら!
『やつらに死を』
前回はハードボイルドで今回はノワールです。感想では色々言われましたが、まあまあな評価を頂きました。でも後悔してません。そもそも僕は恋愛よりノワール(こっち)を書きたかったのでね。久しぶりに書けて楽しかったですよ。まあ、相変わらずの文章ですが(^-^;
弥生祐さん、ありがとうございました!
あと、映画を観てきました。ずっと公開を楽しみにしていた『第9地区』を。
ストーリー
南アフリカのヨハネスブルグの上空に突如として現れた巨大宇宙船。政府は偵察隊を派遣して、宇宙船に乗り込むとそこには弱り果てたエイリアンの群れがいた。そこで政府はエイリアンを“第9地区”の仮設住宅に住ませる事にした。
それから何年か経つとエイリアンと人間の対立が始まり、市民はデモを起こしていた。それを受け入れた民間企業のMNUはエイリアンをヨハネスブルグ郊外の“第10地区”に移住する作戦を開始。指揮するのはヴィカス・ファン・デ・メルヴェ(シャルト・コプリー)。ヴィカス達はエイリアンの家を尋ねてサインを貰いに行くが、そのうちの1軒で謎の液体がかかり……。
めっちゃ面白かったです!
正直『アバター』よりこっちを観るべきだと思いますね。社会性もありSF要素もありエンターテイメントもあって本当に面白かった。ただ前半がちょっと怠かったですね。あっ。これから観る方に注意です。結構えぐい描写があります。苦手な方は心構えが必要ですよ。ただ本当に面白かったので、オススメです。是非映画館へ!
そして最後に……ゲームの話に。
ついに。ついにですよ! 小島秀夫監督の最新作、『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』が発売されました! もちろん買いましたよo(≧∀≦)o
毎日ウハウハですよ!
内容は『METAL GEAR SOLID 3』の続編なので、3をやってる方なら分かるネタがたくさんあって面白いです。まだクリアしてないので、エンディングが今から楽しみです(^^)
やっぱりメタルギアシリーズは面白いですね!
では、また明日(*^-')b
どうも、皆さん(^-^)/
いやはや。また間があいてしまいました。すみません。ここの所、ジョニー・デップ主演の『アリス・イン・ワンダーランド』が公開したせいでかなり忙しかったのですよ。しかも3Dなので、なおさら。多くて240人ほど来ましたよ。あれは本当にしんどかった(-.-;)
そうそう。3Dと言えばメガネをかけて観る訳なのですが。この仕事、映像がおかしくなっていないか直接観に行かないといけないのですよ。それで、見てたらハリネズミが飛んでくるシーンがあって、
危なっ!Σ( ̄□ ̄;
≡(ノ ><)ノ
とやってしまったのです。
要するに顔面にボールが飛んでくる感覚ですよ。それに反応して動いてしまったのです。しかも自分でもびっくりするぐらい俊敏に(ノ_・。)
あれはもう笑うしかありませんでしたよ。恥ずかしい(>_<)
『5分大祭』もあと少しで開催しますね。今から楽しみです。今度ぐらいは良い作品を投稿したいですしね(^^)
今は前祭用の作品も書いてます。上手くいけば投稿したいです。
それから今年のギフト企画の事も考え始めました。尊敬する風海南都さんが帰ってきたので、どうせならやりたいなと思っています。ですが、今年の冬は色々と忙しくなると思うので、出来るか分からないのが現状です。努力はしますが、出来なかったら風海さんに任せましょう(^ー^)
いやはや。また間があいてしまいました。すみません。ここの所、ジョニー・デップ主演の『アリス・イン・ワンダーランド』が公開したせいでかなり忙しかったのですよ。しかも3Dなので、なおさら。多くて240人ほど来ましたよ。あれは本当にしんどかった(-.-;)
そうそう。3Dと言えばメガネをかけて観る訳なのですが。この仕事、映像がおかしくなっていないか直接観に行かないといけないのですよ。それで、見てたらハリネズミが飛んでくるシーンがあって、
危なっ!Σ( ̄□ ̄;
≡(ノ ><)ノ
とやってしまったのです。
要するに顔面にボールが飛んでくる感覚ですよ。それに反応して動いてしまったのです。しかも自分でもびっくりするぐらい俊敏に(ノ_・。)
あれはもう笑うしかありませんでしたよ。恥ずかしい(>_<)
『5分大祭』もあと少しで開催しますね。今から楽しみです。今度ぐらいは良い作品を投稿したいですしね(^^)
今は前祭用の作品も書いてます。上手くいけば投稿したいです。
それから今年のギフト企画の事も考え始めました。尊敬する風海南都さんが帰ってきたので、どうせならやりたいなと思っています。ですが、今年の冬は色々と忙しくなると思うので、出来るか分からないのが現状です。努力はしますが、出来なかったら風海さんに任せましょう(^ー^)
どうも、皆さん(^-^)/
今日からまた毎日更新を目標にして頑張りたいと思ってますので、朝から書いてます(^^)
まあ、このあとバイトがあるから早く起きただけの話なのですがね。
さてさて。本日から公開される映画、
『スナイパー:(神鎗手)』
主演は『ブレイキング・ニュース(大事件)』に『エグザイル/絆(放・逐)』と連続でジョニー・トー監督の作品に出ているリッチー・レン。『女帝[エンペラー](夜宴)』などに出ているホアン・シャオミン。そして、プライベート写真が流出して香港映画を引退した『インファナル・アフェア(無間道)』や『頭文字D THE MOVIE』などに出ていた演技派俳優のエディソン・チャン。監督は『ツインズ・エフェクト(千機 )』や未だ日本未公開が続く『証人(THE BEAST STALKE
R)』のダンテ・ラム。
本作はエディソン・チャンの香港映画最後の作品という事でかなり話題に。そういう意味ではもはや伝説ですよね。
ストーリーは香港の特殊部隊であるSDU(飛虎隊)に入隊したOJ(エディソン・チャン)。フォン(リッチー・レン)隊長に狙撃手として訓練されるOJは射撃大会で500メートルの的を撃ち抜いて優勝したリン・ジン(ホアン・シャオミン)の事を知る。しかし彼は4年前の銀行強盗事件で人質を誤射してしまい、刑務所に入っていた。そんな彼が出所し、警察に挑戦状を叩きつけるのであった。
という狙撃手のお話です。狙撃戦のシーンがたくさんあるという事で個人的にはかなり楽しみな作品なんですよ。狙撃戦って、普通の銃でバンバンやる訳ではなくかなり地味ですがそこが
良いんだよ(´Д`)
個人的にはジュード・ロウ主演の『スターリングラード』がたまらなく好きですね。
まあ、そんな訳で気になる方は劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか? 僕も出来れば観に行きたい(>_<)
今日からまた毎日更新を目標にして頑張りたいと思ってますので、朝から書いてます(^^)
まあ、このあとバイトがあるから早く起きただけの話なのですがね。
さてさて。本日から公開される映画、
『スナイパー:(神鎗手)』
主演は『ブレイキング・ニュース(大事件)』に『エグザイル/絆(放・逐)』と連続でジョニー・トー監督の作品に出ているリッチー・レン。『女帝[エンペラー](夜宴)』などに出ているホアン・シャオミン。そして、プライベート写真が流出して香港映画を引退した『インファナル・アフェア(無間道)』や『頭文字D THE MOVIE』などに出ていた演技派俳優のエディソン・チャン。監督は『ツインズ・エフェクト(千機 )』や未だ日本未公開が続く『証人(THE BEAST STALKE
R)』のダンテ・ラム。
本作はエディソン・チャンの香港映画最後の作品という事でかなり話題に。そういう意味ではもはや伝説ですよね。
ストーリーは香港の特殊部隊であるSDU(飛虎隊)に入隊したOJ(エディソン・チャン)。フォン(リッチー・レン)隊長に狙撃手として訓練されるOJは射撃大会で500メートルの的を撃ち抜いて優勝したリン・ジン(ホアン・シャオミン)の事を知る。しかし彼は4年前の銀行強盗事件で人質を誤射してしまい、刑務所に入っていた。そんな彼が出所し、警察に挑戦状を叩きつけるのであった。
という狙撃手のお話です。狙撃戦のシーンがたくさんあるという事で個人的にはかなり楽しみな作品なんですよ。狙撃戦って、普通の銃でバンバンやる訳ではなくかなり地味ですがそこが
良いんだよ(´Д`)
個人的にはジュード・ロウ主演の『スターリングラード』がたまらなく好きですね。
まあ、そんな訳で気になる方は劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか? 僕も出来れば観に行きたい(>_<)