日常、映画、執筆状況からネガティブまでなんでも御座れ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、チャットを開催いたしました。参加者は風海南都さん、カトラスさん、高田高さん、俊衛門さん、瑞菜さん、そして僕が寝たあとにやってきたあいぽさん。皆さん来て下さってありがとうございました。
でもある意味では来なくてもよかったんじゃないかって思います。別にこんな事書かなくてもいいんですけど、あえて書きます。
正直、自分が情けないです。楽しい雰囲気はぶち壊すし、身勝手な発言はするし、泣くし。……アホです。これほどアホな奴はいるのかってぐらいアホです。
一応話題はギフト企画や下克上がどうのこうの、エロティックな話になって、急に静かになり、上記のような事があり、パイナップルの夢がどうのこうの、携帯電話とパソコンの執筆やよく使うサイトを話しているたらぱっくり寝てしまいました。なんとも身勝手です。
その間にあいぽさんが来たみたいでなの話題になったから知りません。まぁ、なんか楽しそうでしたよ。知りませんが。
つくづく自分が嫌いです。誰がなんと言おうと嫌いです。とっとと死ねって思いますし、実際いなくてもどうって事はありませんよ。所詮その程度の人なんですからね。
でもある意味では来なくてもよかったんじゃないかって思います。別にこんな事書かなくてもいいんですけど、あえて書きます。
正直、自分が情けないです。楽しい雰囲気はぶち壊すし、身勝手な発言はするし、泣くし。……アホです。これほどアホな奴はいるのかってぐらいアホです。
一応話題はギフト企画や下克上がどうのこうの、エロティックな話になって、急に静かになり、上記のような事があり、パイナップルの夢がどうのこうの、携帯電話とパソコンの執筆やよく使うサイトを話しているたらぱっくり寝てしまいました。なんとも身勝手です。
その間にあいぽさんが来たみたいでなの話題になったから知りません。まぁ、なんか楽しそうでしたよ。知りませんが。
つくづく自分が嫌いです。誰がなんと言おうと嫌いです。とっとと死ねって思いますし、実際いなくてもどうって事はありませんよ。所詮その程度の人なんですからね。
PR
最近まったく小説に手をつけてない李仁古です。何故か全然意欲がわかないんです。皆さんはこんな経験ありますか? あれば撃退方を教えて下さい(>_<)
とまぁ、あと三日で12月。12月といえばDVD! そして映画! andクリスマス! ナカトミビルの屋上からホースでバンジーします! ……このネタが分かれば笑って下さい(^^;
分からない方は今年のクリスマスに是非DVDを借りて見て下さい! けしてマコーレ・カルキンの方は借りないで(^^)
まぁ話がそれましたが、今年もあと少しですね。楽しかったなぁ~。昨日の事のように思い出しますよo(≧∀≦)o
はぁ、でも僕はこれからが本番なので色々と忙しくなりますよ。来年の準備や引っ越しの準備――主にDVDの整理など――もありますし、ちょっと服も買わないと。あぁ~。言ったらいっぱい出てくる。引き締めないとなぁ(≧ε≦)
あっ、あとね。明日チャットやろうかなぁ~なんて考えてます。せっかくチャットを新しくしましたし。使わないとね。前のような事はないと思いますので。
とまぁ、あと三日で12月。12月といえばDVD! そして映画! andクリスマス! ナカトミビルの屋上からホースでバンジーします! ……このネタが分かれば笑って下さい(^^;
分からない方は今年のクリスマスに是非DVDを借りて見て下さい! けしてマコーレ・カルキンの方は借りないで(^^)
まぁ話がそれましたが、今年もあと少しですね。楽しかったなぁ~。昨日の事のように思い出しますよo(≧∀≦)o
はぁ、でも僕はこれからが本番なので色々と忙しくなりますよ。来年の準備や引っ越しの準備――主にDVDの整理など――もありますし、ちょっと服も買わないと。あぁ~。言ったらいっぱい出てくる。引き締めないとなぁ(≧ε≦)
あっ、あとね。明日チャットやろうかなぁ~なんて考えてます。せっかくチャットを新しくしましたし。使わないとね。前のような事はないと思いますので。
えと、昨日だしたクイズ……全く反応がなかったけど答え(^-^;
Cafe 80'sとはマイケル・J・フォックス主演の『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』で出てくるカフェの名前です。ほら、黒人時代のマイケル・ジャクソンの『Beat It』が流れてる店ですよ。え? もっと分からない? じゃあマーティーがシューティングゲームを子役時代のイライジャ・ウッドに教えるシーン。え? まだ分からない? じゃあ……映画を見て下さい(^^)
ドクがちゃんと言ってますからきっと大丈夫ですよ。
Cafe 80'sとはマイケル・J・フォックス主演の『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』で出てくるカフェの名前です。ほら、黒人時代のマイケル・ジャクソンの『Beat It』が流れてる店ですよ。え? もっと分からない? じゃあマーティーがシューティングゲームを子役時代のイライジャ・ウッドに教えるシーン。え? まだ分からない? じゃあ……映画を見て下さい(^^)
ドクがちゃんと言ってますからきっと大丈夫ですよ。
タイトルは機動戦士ガンダムの池田秀一ことシャア・アズナブルのセリフです。いや~、あの時代のガンダムはよかったなぁ~(´Д`)
まぁ、それはいいとして。ここに来たという事は分かりましたね? チャットを新しくしましたよ! 名前はCafe 80'sです。さぁ、ここで問題です! このCafe 80'sはなんの映画に出てきたでしょう!? ヒントはスピルバーグ関係です! さぁ、分かってくれ! 正解は明日(^^)
それと、近々李仁古の勝手に映画評論という企画を立ち上げようと思っています。名前の通り勝手に映画を評論します! 苦情は一切受け付けませんよo(≧∀≦)o
それと、前にキリ番報告の時に重要な人物を書き忘れてしまいました(>_<)
黒桐梓さん
ほんとにすみませんでした。そして、ありがとうございました。
まぁ、それはいいとして。ここに来たという事は分かりましたね? チャットを新しくしましたよ! 名前はCafe 80'sです。さぁ、ここで問題です! このCafe 80'sはなんの映画に出てきたでしょう!? ヒントはスピルバーグ関係です! さぁ、分かってくれ! 正解は明日(^^)
それと、近々李仁古の勝手に映画評論という企画を立ち上げようと思っています。名前の通り勝手に映画を評論します! 苦情は一切受け付けませんよo(≧∀≦)o
それと、前にキリ番報告の時に重要な人物を書き忘れてしまいました(>_<)
黒桐梓さん
ほんとにすみませんでした。そして、ありがとうございました。
最近、自分の居場所がないのに気がつきました。ここもどうも浮いた存在に思えてきましたし。私生活でも。
悲しいです。泣きたいです。声がかれるまで叫びたいです。
一生懸命やってるつもりですし、嘘などもしないようにしているつもりです。
なのに居場所がない。
居場所はあの世なのでしょうか。それともそこもないのかな。
一人にはなりたくない。でも一人の方が他人を傷つけなくて済むし、傷つけられない。
一人になった方がいいのか。
他人に頼らず。一人で。
友達とかにも尽くしてるつもり。いつもは見返りなんか要求しません。好きでやってるから。
…でもたまには要求したい。
でもそれはわがまま。
それは自分が許さない。
だから言わない。
言いたくない。
苦しい。
何がしたいのか分からない。
自分が何をすべきなのか。
もう全部分からない。
逃げたい。
でも何から。
それも分からない。
分からない事ばかり。
泣きたい。
疲れた。
楽になりたい。
自己チューなのは分かってる。
性格も良い方だと思わない。
他人思いのフリをしている。
人に好かれたいから。
もう…
いやだ。
どうせ誰も悲しまない。
こんな事を書いてる自分が悲しい。
悲しいです。泣きたいです。声がかれるまで叫びたいです。
一生懸命やってるつもりですし、嘘などもしないようにしているつもりです。
なのに居場所がない。
居場所はあの世なのでしょうか。それともそこもないのかな。
一人にはなりたくない。でも一人の方が他人を傷つけなくて済むし、傷つけられない。
一人になった方がいいのか。
他人に頼らず。一人で。
友達とかにも尽くしてるつもり。いつもは見返りなんか要求しません。好きでやってるから。
…でもたまには要求したい。
でもそれはわがまま。
それは自分が許さない。
だから言わない。
言いたくない。
苦しい。
何がしたいのか分からない。
自分が何をすべきなのか。
もう全部分からない。
逃げたい。
でも何から。
それも分からない。
分からない事ばかり。
泣きたい。
疲れた。
楽になりたい。
自己チューなのは分かってる。
性格も良い方だと思わない。
他人思いのフリをしている。
人に好かれたいから。
もう…
いやだ。
どうせ誰も悲しまない。
こんな事を書いてる自分が悲しい。
昨日、俊衛門さんの所に行くとチャットルームにいたので早速参加しました。内容は小説の話から銃器の話まで盛り沢山でした。特に銃器の話に至っちゃ、かなり盛り上がりました。改めて僕はマニアックだなぁと思いました(^^;
でも僕と俊衛門さんだけだっから盛り上がったと思うですけどね。だって一応、武道同盟の集会をやる場所でもある訳ですから。危なかったねf^_^;
リンク追加しました。ずいぶん前から知り合ったのですが、空想科学祭の時までサイトがあるとは知らなかったんですよ。で、今回は冬城カナエ先生のサイトとブログを追加しました。
冬城カナエさんは映画が好きなのでもうそれだけで好感度上がりますよ。しかも結構ツボが同じ(勝手な推測)なんで一日中映画の話が出来そうな感じです。とにかくブログには笑える話が沢山があるんで皆さんも是非。
いや~眠いね。でもこれからバイトなんで行ってきますよ。……雪あるのに行きたくないよ~(≧ε≦)
でも僕と俊衛門さんだけだっから盛り上がったと思うですけどね。だって一応、武道同盟の集会をやる場所でもある訳ですから。危なかったねf^_^;
リンク追加しました。ずいぶん前から知り合ったのですが、空想科学祭の時までサイトがあるとは知らなかったんですよ。で、今回は冬城カナエ先生のサイトとブログを追加しました。
冬城カナエさんは映画が好きなのでもうそれだけで好感度上がりますよ。しかも結構ツボが同じ(勝手な推測)なんで一日中映画の話が出来そうな感じです。とにかくブログには笑える話が沢山があるんで皆さんも是非。
いや~眠いね。でもこれからバイトなんで行ってきますよ。……雪あるのに行きたくないよ~(≧ε≦)
パソコン限定でブログパーツを追加。ずっとつけるのに苦労してたなろうりんぐをようやくつけました(^^;
いや~どうやったらいいんだ? と思いながら忍者! ブログのマニュアルをチェックしていても分からず(パソコンの操作は不慣れなんで)適当にやってたら……ご覧の通りっす。でもパソコン限定ってのがちょっと。見れない人もいる訳ですよね。特に僕なんかパソコンよりケータイで執筆なんかしてるんで、かなり不便(≧ε≦)
ケータイでも見れたらいいのに。
という訳で、やり方が分かったので僕が気になっている映画のブログパーツがあったので追加しました。上はゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督の最新作、ダイアリー・オブ・ザ・デッド。下は世界に通用するアジア人ジョニー・トー監督最新作、エグザイル/絆です。どちらもかなり好評です。早く見たいなぁ。
いや~どうやったらいいんだ? と思いながら忍者! ブログのマニュアルをチェックしていても分からず(パソコンの操作は不慣れなんで)適当にやってたら……ご覧の通りっす。でもパソコン限定ってのがちょっと。見れない人もいる訳ですよね。特に僕なんかパソコンよりケータイで執筆なんかしてるんで、かなり不便(≧ε≦)
ケータイでも見れたらいいのに。
という訳で、やり方が分かったので僕が気になっている映画のブログパーツがあったので追加しました。上はゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督の最新作、ダイアリー・オブ・ザ・デッド。下は世界に通用するアジア人ジョニー・トー監督最新作、エグザイル/絆です。どちらもかなり好評です。早く見たいなぁ。
昨日、俊衛門さんから「武道同盟」というのを立ち上げたらしく、お誘いを受けました。でも僕は功夫(カンフー)映画は好きですけど、武術はやった事ないのです(>_<)
真似っこでやった事はありますけど……酔拳を(^-^;
あっ、スタントもやりましたよ。階段落ちとかをね。いや~今はそういう機会がないので残念。
俊衛門さんからお誘いを受けた時に「銃火器知識をご教授願いたく」と、なんともプレッシャーがかかる事を言われました。でも武術同盟なのに銃って。なんか場違いな気がするのですが。まぁ、誘われたので喜んで同盟に加わりたいと思います(^^)
でも話について行けない気がするのは僕だけかな?
真似っこでやった事はありますけど……酔拳を(^-^;
あっ、スタントもやりましたよ。階段落ちとかをね。いや~今はそういう機会がないので残念。
俊衛門さんからお誘いを受けた時に「銃火器知識をご教授願いたく」と、なんともプレッシャーがかかる事を言われました。でも武術同盟なのに銃って。なんか場違いな気がするのですが。まぁ、誘われたので喜んで同盟に加わりたいと思います(^^)
でも話について行けない気がするのは僕だけかな?