忍者ブログ
日常、映画、執筆状況からネガティブまでなんでも御座れ。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう3月になってましたね。
てか昨日チャットでしたよね。本当にすみません。すっかり忘れてました(>_<)
言い訳ですが、最近ちょっと忙しいというか不安な事が沢山ありまして。次回は忘れずにしたいと思ってます。忙しくなければ(-.-;)

不安な事がありますけど、その間にも小説の執筆はしてました。チャットは忘れても執筆は覚えてるっというね。本当にすみません(>_<)
でも不安な事が沢山あって、なかなか集中できないというかあまり書けないんですよ。それに最近はやたら面白そうなストーリーが頭の中でできて、「1作に集中」ってのが全然できてないという。皆さんはこんな経験があるでしょうか?

短いですが、これにて(>_<)
PR
すみません(>_<)
今夜のチャット………………中止です。ちょっと忙しいので次の機会にします。

本当にすみません(>_<)
昨日で読み終えました。いや~、凄く面白かったですよ。テンポがよく、気持ちいいぐらい謎が解けていくのでかなりスッキリします。文体は海外小説のような感じですね。例えるならの作品のような感じです(^-^;
俊衛門さんの作品みたいに文がぎっしりではないので物足りない方もいるかもしれませんが、本当に読みやすいです。

では、ストーリーを。
札幌市内のアパートで女性の死体を発見。遺体の女性は北海道警察本部生活安全部の水村朝美巡査と判明。事件は大通署から本部の物とされ、すぐに容疑者が特定された。容疑者は交際相手だった津久井卓巡査部長だ。やがて津久井に部内指名手配にされ、射殺命令が出る。それを不思議に思った大通署の佐伯宏一警部補は、潜入捜査で相棒だった津久井の潔白を証明する為に動き出すが……。

と、こんな感じです。
読み始めて、すぐに小説の世界に入れると思います。新人からベテラン刑事までふんだんに使って捜査するのが読んでて良かったです。札幌の街をあっちに行ったり、こっちに行ったりするのも個人的には良かったです(^^)
タイムリミット系の小説なので、読みごたえもありハラハラドキドキの連続です。
この作品はシリーズ物だそうで、「道警シリーズ」(道警とは北海道警察の略)の第1作目で、現在は3作目がハードカバーで書店に置いてます。シリーズ全部読んでみたいですねo(≧∀≦)o

結構オススメの作品なので、札幌を知らない方も是非読んでみて下さい。
これ、分かる方いるでしょうか(^^;

一応伝説の男、江頭2:50の定番のセリフの一つです。そんな嫌われ男が2006年からインターネットラジオをやっているにはご存じでしょうか? その名は……

『江頭2:50のpppするぞ!』

「ppp」の部分は放送禁止用語が出た時の「ピー」なんですけど、もう江頭の暴走で「ピー」の連続なんです。平気で「〇〇〇」「〇〇〇」を言うんです。それに脱いだり、女の人を襲ったり、やりたい放題。はっきり言って、今も続いているのが不思議で仕方ない(^^;
でもかなり笑えます。コーナーの中には「心男女」という一般の方がスタジオに来て悩みを言ったり、「エィガ一刀両断」(かなり真面目)という江頭の映画評論があったりします。どうやら数え切れない程見ているそうです。

本当に面白いです。現在DVDが2本出ています。是非サイトやDVDを買って見てみて下さい(^^)
最近ここの更新をサボってる李仁古です。そして口内炎が痛いです(^-^;

前に2夜連続で放送された『警官の血』を見たせいか、警察小説に興味をわいた訳なんですよ。ミステリーの勉強にもなりそうですし。まぁ、そんな訳で誰のを読もうかなと考えてる時に1番最初に頭に浮かんだのが……今野敏(こんのびん)の名前なんですよ。前から彼の作品には興味があったのですけど。で、ブックオフで購入。購入したのは『リオ 警視庁強行犯係・樋口顕』。まだ途中ですが、なかなかの作品です。部下に聞き込みさせたりする地味な捜査がいいですね。
あと最近もう一冊買ったのですが、そっちは佐々木壌『笑う警官』。こちら映画化すると聞いていたし、札幌が舞台ってのが興味わきましたね。こちらは警察内部の事を書いていて面白いです。まだ途中ですが(^-^;
まぁ2人の作者の小説を読んでるのですが、知ってる方もいますが2人とも北海道出身の方なんですよ。だから買ったってのもあるんですよ。

そんな訳で警官小説も書いてみたいなと思う李仁古でしたm(_ _)m
昨日チャットやりました。で、僕は昨日パソコンデビューしました(^^)
いや~、面白かった。参加者は…

天崎剣さん

俊衛門さん

まったりorzさん

ランデブーさん

の4人が来て下さいました! 皆さんありがとうございます! しかも天崎剣さんは慣れないケータイから来て頂いて、本当に感謝します。で、肝心の僕は途中で寝ちゃいましたが(-.-;)
昨日は主に小説の話で盛り上がりました。ほんと面白かった~o(≧∀≦)o
本日、チャットを開催しますよ~。時間はいつもの通り、

9時から夜中

の時間帯です。お時間のある方は是非いらして下さいね。場所Cafe 80'sです。ではでは(>_<)
「ふた主」の最新話がようやく投稿できて、すっかりなまけモードになってました(>_<)
すみません。ちゃんと元気にしてますよ。明日もチャットやりますよ~。お時間がある方はいらして下さいね。では明日にお会いしましょう!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/25 天猫紅楼]
[04/01 李ラジ ファン]
[07/21 天猫紅楼]
[05/29 天猫紅楼]
[03/19 ダディ]
プロフィール
HN:
李仁古
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/05/28
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]